大仙市の楢岡陶苑に陶芸体験に行ってきました!!
独特な青々とした美しい楢岡焼。
さぁ何をつくろうかな(^^)

-
先生に聞きながらアイディアを膨らまします。
どんな器にしようか迷う(-_-;)
-
スポンジを使いながら滑らかな手捌き。
「何をのせようかな~」想像しながらお皿をつくります。 -
くるくる~クルクル~
丁寧に積み上げて
-
親子で参加していただきましたよ(^^)
-
「おめ何つくる?」
「決めてきたよ」
手を動かしながら、会話も弾みます。 -
季節感をだして
この模様はもしかして・・・ -
Simple is best
性格が出てます(笑)
-
「70歳になって
初めて土に触った~」とっても上手です!
-
スゴイ!!
先生も驚きの丸みのある器が出来ました。
-
葡萄模様のお皿を2枚
模様の出し方を変えて。
どんな色になるのか楽しみ~ -
満面の笑み
出来上がりに大満足(*^^)v
-
この窯で焼くのかな?
いまから出来上がりがとても楽しみです!
-
-
-