12月の子育てセミナーは旭子ども食堂の協力をいただいて開催しました。
パパ:親子料理教室
ママ:お正月飾り(しめ縄リース)教室
たくさんのご参加ありがとうございました\(^o^)/

-
鈴木美智子先生(大森保育園保育士)にしめ縄リースづくりを指導していただきました
-
グル―ガンを使います。
ママの心配をよそに上手に使っています(*^^)v -
一人ひとりにアドバイスして回ります。
「先生~ 早く来て~」 -
五葉松、ワタの実、ハスなど16種類の材料をしめ縄リースに付けていきます。
-
「ねぇねぇ
僕 ママの邪魔しないよ」 -
ラストスパート~~~
扇を作っています。
「この次 どうやるの?」 -
今日のメインメニューは
「だまこ汁」
パパたちは料理の担当です(^^) -
普段からお手伝いしているんでしょうね。
とっても上手ですよ。 -
あきちゃった子は自分たちで座布団を出して遊んでいます。遊びを見つける天才!
-
子ども達の出番、だまこを作りますよ。
おててに水をつけて・・・ -
調理室の様子
みんなで協力して作ります。
-
おはぎを作ります。
あずき餡がくっついてくれないのはなぜ(-_-;) -
パパ達のおかげでゆっくりお正月飾りが作れました。
パパありがとう\(^o^)/ -
料理を見てママびっくり!!
「すご~い」
パパにんまり(^-^) -
パパ達が作ってくれたお料理、スゴイでしょ~!
松前漬けとゆず大根漬けも習いました。