今日は横手体育館で全員集合でみんな元気に練習に取り組んだ。
練習会の反省をふまえ、いろいろ問題点を考えながら練習を進めたけれども基本的な生活習慣などの克服が喫緊の課題であることを自覚した次第である。
今日の練習に昨日卒業式を終えた6年生がみんな卒業証書を持って改めて挨拶してくれた。
例年の事とはいえ改めて胸が熱くなった。
今年の6年生も中学校に入学するまで後輩たちとともに練習に参加するということで、チームSEIBUの伝統をしっかり受け継いでくれる事に心から有り難いことだと思った。
後輩たちよ!
先輩たちの熱き心を忘れることなく「夢の実現」に向かって前進しよう!
投稿情報: 2015年3 月18日 (水曜日) 午後 10時04分 カテゴリー: 「夢の実現」に向かって! | 個別ページ
リブログ (0)
2015年3 月16日 (月曜日)
感動的な6年生を送る会
昨日の午前中はかなりハードな練習をこなした。
午後は6年生を送る会があり、いろいろな思い出や新たな決意などにふれ思わずジーンときてしまった。
こうしてチームSEIBUの先輩たちは力強く巣立っていくのだと思った。
一期生は今年高校を卒業。大学でもバレーボールを続けるそうだし、中学校を卒業した4期生7名も全員高校でバレーボールを続けるという。
今日4期生たち全員が卒業のあいさつとおしゃべり?のために我が家に顔を出してくれた。もう高校生になるのか!と感慨深いものがあった。
チームSEIBUのみんなも先輩たちに続けるようにしっかり頑張っていきましょう!
