サボテン寄せ植え教室

  • 活動日 2015714(火)

石板を組み合わせて器をつくり、サボテンの寄せ植えを学びました。石の色によってイメージが変わり、素敵な作品が出来上がりました。

  • ???????????????????????????????

    玄関・台所・リビングなど、飾る場所に合わせて石の色を決めました。

  • ???????????????????????????????

    十文字地域のティーズファームガーデン樋渡文子先生に、作り方を説明していただきました。

  • ???????????????????????????????

    特殊なボンドで、5枚の石板を組み立てていきます。まずは先生が見本!

  • ???????????????????????????????

    ひとりひとりに丁寧な説明をしていただき、石の器が出来上がりました。

  • ???????????????????????????????

    ほほ紅美人など10種類のサボテンから5種類選びます。

  • ???????????????????????????????

    ねぇ~どれにする?

    これもいいんじゃない。

  • ???????????????????????????????

    イメージを膨らませ・・・

  • ???????????????????????????????

    このサボテンの隣に・・・
    並べ方にもセンスがピカッ!

  • ???????????????????????????????

    さっそく寄せ植え開始!

  • ???????????????????????????????

    器に3/4の土を入れ、箸をつかって優しく優しく。

  • ???????????????????????????????

    あれ、まるでお料理してるみたいですね。

  • ???????????????????????????????

    寄せ植えができた人から、色の付いた石で飾つけ。

  • ???????????????????????????????

    ピンクと青を混ぜて、まるでサワーみたい!
        シュワシュワー

  • ???????????????????????????????

    3色の石でお花をイメージした方も。素敵ですね。

  • ???????????????????????????????

    夏や冬のお手入れの仕方を教えていただきました。
    長く楽しんでくださいね。