第46回東北ブロックスポーツ少年大会と第52回秋田県スポーツ少年大会(ジュニアリーダースクール)が田沢湖スポーツセンターで開催されました。
東北ブロック(3泊4日)には中学生が1名が参加しました。東北から集まった中学生がリーダーや指導者について学び、スポーツ少年大会に参加した小学生達と一緒に活動することでリーダーの実践経験を積みました。
誓いの言葉(秋田県スポーツ少年大会)
参加団員はこの3日間を通じ、自然に学び、仲間に学び、そして頼れるリーダーに学び、団員の模範となれるよう規律ある行動と助け合う心で行動します。また今年は東北ブロック大会と同時開催ということで、各県の先輩方活動できること楽しみにしています。最後に参加団員は、関係者の皆さんに心から感謝し全員で最後まで活動することを誓います! 平成27年7月31日
ADVANCEスポーツ少年団 佐○伶○
この誓いの言葉を胸に、スポーツ少年大会(2泊3日)が開幕。全県から集まったスポ少団員が9分団に分かれ、講義、レク、登山、野外炊飯、キャンプファイヤー、運動会などを行い、仲間の大切さやリーダーシップについて学びたくさんの思い出を作ることができました。
では活動の様子を少し覗いてみましょう(^^

-
東北ブロック開会式
リーダーも中学生も緊張してる様子!では田沢湖畔サイクリングへGO! -
各県ごとにサイクリング!同時交流のドイツ団とも合流し颯爽と田沢湖を1周しました(^^
-
ドイツ団とフェアプレイについてディスカッションタイム!国は違えどフェアプレイ精神は同じ!
-
東北2日目 イタヤ細工に挑戦中 この後いよいよ県スポーツ少年大会の小学生と合流
-
秋田県スポーツ少年大会開会式 緊張した様子で入場行進!
-
誓いの言葉はADVANCE6年佐○伶○が代表で発表!あまりの素晴らしさに目頭が熱くなりました。
-
その後、講義、アイスブレイク。でお待ちかねの夕食タイム!ここ田沢湖SCはバイキング!この日はメンチカツやケーキなどた~くさんありました。満腹
-
東北3日目秋田2日目
朝6時15分におにぎりを食べいざ8合目へ!あいにくの天候でしたが、みんな元気に登山できました! -
その後、野外炊飯。中学生がいるおかげでどの団もスムーズにおいしいカレーができました。後片付けだってささっと!
-
そしてキャンプと言ったらこれ!キャンプファイヤ!山の神からトーチ棒に点火!
-
レクをしたりダンスをしたり大いに盛り上がったところで、みんなのトーチに火がともり、参加団員の友情と再会を誓い合いました。感激!
-
東北、秋田県共に最終日
お待ちかね運動会開催!
リーダーが趣向を凝らした競技がたくさん。さらに絆が深まり閉会式。最後にゆずの「おら」を歌い感動のフィナレー -
分団ごとの写真撮影の後、ADVだけの記念撮影
当初心配だった5年男子も元気に認定書を受け取ることができました。 -
帰りに田沢湖によって一休み!子供たちはたつこ姫と楽しいひと時を過ごしました。数名河童とりました(T.T
-
この素晴らしい活動が8/1の秋田魁新報の紙面を飾りました。もっともっとたくさんの子供たちがこの大会に参加できるよう頑張ります。関係者の皆さまお世話になりました。そしてリーダー会のみんな!子供たちに夏の素敵な思い出をありがとう!君たちは最高だ!