RSS メッセージを送る

ADVANCEスポーツ少年団

2016  かまくら祭in横手公園会場

  • 活動日 2016216(火)

2016 2月 恒例のかまくら祭 横手公園会場で、ADVANCEスポーツ少年団のおもてなし活動を行いました。
プレかまくら 13.14日 土日と伝統かまくら 15.16日 月火の4日間 いずれも17:00~21:00 
子ども達は毎年楽しみにしているこの活動
郷土愛が育まれること間違いなし!!
【横手公園会場は、横手建築士会、横手養護学校、   ADVANCEスポーツ少年団で運営しています。】

  • IMG_6677

    2.7に会場準備 建築士会さん、横手養護さん、そしてADV坂上
    階段の除雪とミニかまくらづくり。さて天候が心配

  • IMG_6710

    2.13 プレ初日 あいにくの雨模様でしたが、ADVお楽しみ会を開催 楽しかった!!
    中学生も遊びに来てくれました。

  • IMG_6721

    2.14 期間中 毎朝行う用具乾燥作業 これが結構大事
    子ども達に気持ち良くおもてなししてもらう為、頑張っています。

  • IMG_6742

    2.14 雨模様の中 なんとか蛇の崎ミニかまくらも出来上がり。 ADVANCE灯り点し隊のミニかまくら点灯に協力することが出来ました。

  • IMG_6737

    2.14 私は雨で傷んだかまくら補修で蛇の崎に行けず(T。T
    プレ2日目 この日も有志によるおもてなし
    みんないい笑顔です。

  • IMG_6739

    2.14 昨日来た中学生+αも飛び入り参加!
    女子の素晴らしいトークでかまくら内は爆笑の渦

  • IMG_6730

    2.14 ADVANCE灯り点し隊が手伝った蛇の崎川原ミニかまくら 横手公園会場から見ると!!

  • IMG_6740

    2.14 帰り際の1枚 かまくら脇も水浸し 階段には雪がなく、両脇のミニかまくらもボロボロ(T.Tとほほ

  • IMG_6749

    2.15 ここから伝統かまくら本番です。遠方から訪れる皆さんに綺麗なかまくらを見てほしくてミニかまくら作り直し!左手が作り直したかまくら

  • IMG_6755

    2.15 ものすごい吹雪 でもかまくら祭らしくなってきました。

  • IMG_6784

    2.15 今年から大森jrに移籍した6年生が遊びに来てくれましたので、一緒におもてなししてもらいました。とっても仲良しの3人。いい思い出が出来たね。

  • IMG_6760

    2.15 3年生は水神様のお話やかまくらの説明ばっちり!お餅も焦がさず上手に焼けます。

  • IMG_6752

    2.15 会社から半日休みもらって作り直したミニかまくらに灯が入りました。頑張ってよかった!

  • IMG_6800

    2.16 最終日 男子団員に交じって伝説の水上様(ら〇む)が登場!男子だけでも結構やれる!

  • IMG_6814

    2.16 今年も皆さんの協力で無事終了しました。
    お越しいただきありがとうございました。