各地で大雪の便りが聞こえてくる中、ここ横手市も例年以上の雪に見舞われております。しかし横手は伝統行事「かまくら祭」があるので、雪が降ると苦しさ半分嬉しさ半分(^^
薄暗い夜の景色に真っ白いかまくらの中からこぼれるろうそくの灯り。子ども達の「はいってたんせ~」の声につられ中に入ると、そこには楽しそうに会話するかわいい子供達。水神様にお賽銭をあげたら、子ども達はあったかい甘酒と焼いたお餅を差し出してくれる。子ども達との会話・・・・なんだかほっこり・・・
そんな横手のかまくらに足を運んでみませんか!
ADVANCEスポーツ少年団では横手公園会場の4基のかまくらの中でお待ちしております。また蛇の崎川原の3500個のミニかまくらもおすすめスポットです。
みなさ~ん おざってたんせ~~~
※交通規制などありますので横手市観光協会のホームページ並びにFaceBookなどで確認してお越しください。
因みにポスター中のかまくらの中にいるのは当団員です!
![24910052_1534907556591527_4860715481384582783_n[1]](https://www.yokote-koryu.jp/assets/24910052_1534907556591527_4860715481384582783_n1-215x300.jpg)
イベントデータ
- 主催
- ADVANCEスポーツ少年団
- 定員
- かまくら1基 4~5名以内
- 対象者
- かまくらを楽しみに来てくださった方々
- 費用
- お賽銭(希望100円~)
- お問い合わせ先
- 代表 坂上(さかのうえ)携帯09029816503
開催場所
横手城