活動レポート

teirei

R7第6回定例山行(登山)

R7第6回定例山行(女神山)を実施しました。 怪しい天候の中、土手森登山口をスタート。 ほどなくして雨・・・、皆レインウェアを着用し ガスに包まれた幻想的な森の中を山頂へ。 同じような景色が続き、 あれっ?ここさっき通っ … Continued

kaihou

会報(No.388号)

令和7年 第6回定例山行(女神山)募集案内 令和7年 第3回定例山行(上東山)参加者感想

teirei

R7第5回定例山行(登山)

R7第5回定例山行(磐梯山)を実施しました。 1日目 7月19日 磐梯山 2日目 7月20日 猫魔ガ岳 3日目 7月21日 吾妻小富士 朝4時半に横手を出発。 9時50分予定通り八方台からスタート。 快晴の天気予報は見事 … Continued

kaihou

会報(No.387号)

令和7年 第4回定例山行(男鹿三山)募集案内 令和7年 第2回定例山行(御嶽山)参加者感想 令和7年 スペシャル登山(東鳥海山)募集案内

teirei

R7第3回定例山行(登山)

R7第3回定例山行(上東山)を実施しました。 朝から生憎の雨。天候回復を期待して 登山開始~ 林道を歩き暫くして登山口。 すでに汗が;; 終始曇り空でしたが、時折見える晴れ間からの 上東山山頂や集落、お花などがとてもきれ … Continued

kaihou

会報(No.386号)

令和7年 第3回定例山行(上東山)募集案内 令和7年 ボランティア活動募集案内 令和7年 第1回定例山行(秋田駒ヶ岳)参加者感想

teirei

R7第2回定例山行(登山)

R7第2回定例山行(御嶽山)を実施しました。 萱峠線が開通したため、追分の一本杉から登山開始。 晴天微風で気持ちの良い天気となりました。 標高を上げるにつれ、残雪も出てきましたが泥濘などなく歩きやすい登山道でした。塩湯彦 … Continued

kaihou

会報(No.385号)

令和7年 第2回定例山行(御嶽山)募集案内 令和7年 第31回『山の写真展』第II回『山を語る会』報告

teirei

R7第1回定例山行(登山)

R7第1回定例山行(秋駒8合目)を実施しました。 天気予報は強風のテンクラC。 青空だが山頂は雲が勢いよく流れている。 途中撤退も視野に入れてのスタート。 予想に反し天気は良好、みんなも元気バリバリで 楽しそう。 8合目 … Continued

kaihou

会報(No.384号)

令和7年度 第1回定例山行(秋田駒ヶ岳)募集案内 ふるさと横手の山を知り、楽しむ

130件のうち 1 ~ 10件目を表示しています