活動レポート

IMG_4898

第3回定例山行「五葉山」1341.3m 赤坂峠口

 一行39名参加した。お天気は、晴れたが、山小屋付近から頂上までは風が強く、吹き飛ばされそうでした。平成9年5月25日の強風と雨の中をずぶぬれながら山を降りて来たのを思い出した。期待のしゃくなげは裏年にあたり、ツツジも … Continued

DSC_0132御嶽山のコピー

第2回定例山行「御嶽山」安全祈願

平成27年度の安全祈願をかねて第2回定例山行「御嶽山」登山を4月26日(日)快晴の中実施しました。  今年の特筆すべきことは神事の後御嶽山の三角点に全員で初めて到達。なかなか今まで辿り着けなかった三角点を発見した喜びを全 … Continued

DSC_0038三ツ森山集合のコピー

第1回定例山行「三ツ森山」412.1m

雄物川町にある天測点のある山へスノウーシューとワカンジキで登ってきました。天気は良かったのですが鳥海山は霞んでよく見えませんでしたが今年度最初の山行はマンサクの咲く雪山で快適でした。天気予報通り解散時には小雨となりました … Continued

img044

第21回「山の写真展」

第21回「山の写真展」は3月20日(金)~23日(月)までの4日間横手市駅前のY²ぷらざ1階オープンスペースを仕切り、ゆっくり鑑賞できるようにし開催しました。多くの市民および各方面からの来場をいただき好評を頂きました。魁 … Continued

276表

会報279まで

毎月発行する会報の既発行分をここに掲載します。                276号2014.8.25発行から~279号2014.11.17発行まで。           

DSC_0015語る会のコピー

第III回「山を語る会」

第III回橫手山岳協会「山を語る会」             松與会館11月9日(日)  講話は永年自然公園指導員として活動していらっしゃる酒樹正喜さん(湯沢山岳会所属)のお話を聞きました。一年の全ての山行が終了したとこ … Continued

DSC_0017乳頭山頂A

第8回定例山行「乳頭山」

第8回定例山行「乳頭山」は参加者28名(男14名、女14名)、写真山行2回と合わせて10回目の山行でした。今回は黒湯から一本松沢コースを登り乳頭山頂へ、下りは田代平山荘、孫六コース孫六温泉まで。橋を渡り黒湯温泉駐車場でマ … Continued

DSC_0051森吉石森集合A

秋の写真山行「森吉山」

秋の写真山行は晩秋の森吉山でした。三年前に雨に降られ途中で引き返したときのリベンジとして計画。  参加者は37名(男21名、女16名)今年こそはと期待し参加。しかし、天気予報は午後から晴れるとのこと、案の定ゴンドラ乗り場 … Continued

IMG_3550

第7回定例山行十二湖散策と白神岳登山

世界自然遺産登録地域の十二湖散策と白神岳登山 9月20日〰21日 21名参加 1日目 十二湖散策 2日目 白神岳登山 何回登っても険しい山。夕日が見え、海の幸を堪能し、登り5時間、下り4時間、全員無事に下山。展望もよし。 … Continued

135件のうち 101 ~ 110件目を表示しています