
第5回定例泊山行「立山縦走」
第5回定例泊山行「立山縦走」 7月22日~25日(3泊4日)参加者44名 男性22名、女性22名
第5回定例泊山行「立山縦走」 7月22日~25日(3泊4日)参加者44名 男性22名、女性22名
2016年6月26日(日)
平成28年5月22日(日)快晴 参加者43名 (男25名、女18名) 大型バスで久々の40名以上の参加者あり、比較的楽な登山であろうとの予想での参加者もいたようである。が今年一番の暑さで思っ … Continued
平成28年4月24日(日) 創立25周年記念の本年度、全山行の安全を祈願する。 問題の三角点と主三角点を全員で確認する。例年より極端に雪が少なく、水不足にならないか気にされる会員もいた。天候にも恵まれて快適な山行であった … Continued
今年度第1回定例山行「南郷岳」681.3m は参加者21名(男14名、女7名) 天気予報では雨の予報でしたが、ほとんど雨にも遭わずに無事下山、南郷温泉で体を温めて帰路に就く。
創立25周年記念横手山岳協会第22回「山の写真展」は3月25日(金)~28日(月)まで4日間の日程で、Y2ぷらざ一階オープンスペースで行われました。出展者数42名、総出展数90点(絵画1点) 参観者数1,191名で過去最 … Continued
1月17日(日)創立25周年目の定期総会が横手シャイニーパレス5Fにて開かれました。27事業報告、会計決算報告、会計監査報告、28事業計画、28予算案等が審議され原案通り承認されました。 今年度は25周年事業として記念誌 … Continued
平成27年11月15日(日)松與会館 参加者40名 今年度の最後のイベント 「第III回山を語る会」はこの一年の活動を振り返り新年度への期待と希望を語り合い大いに盛り上がり大盛会でした。石井廣会員の「裏銀座と雲ノ平縦走」 … Continued
第8回定例山行「三ツ石山」 参加者36名 男性19名、女性17名 今年度最後の定例山行は裏岩手縦走路の三ツ石山でした。あいにく天気予報は雨、参加者は覚悟の参加でしたが担当者の神通力なのか予想よ … Continued
第7回定例山行「栗駒山」 参加者35名 男性16名、女性19名 花の百名山へ紅葉を求めて、色づき始めた栗駒山へ。天気予報に恐れてか思いの外、登山客の車が少ない、紅葉にはまだ早いからなのか? … Continued