
横手地域防災訓練
県民防災意識高揚週間における防災訓練を、黒川小学校を主会場として実施され、横手消防まとい会も訓練に参加いたしました。 地域の皆さん、黒川小学校の生徒さんも積極的に取り組んで良い訓練となりました。
県民防災意識高揚週間における防災訓練を、黒川小学校を主会場として実施され、横手消防まとい会も訓練に参加いたしました。 地域の皆さん、黒川小学校の生徒さんも積極的に取り組んで良い訓練となりました。
市内防火パレードに参加、消防団分団のポンプ積載車に同乗させていただき、横手地区内を火災を出さない様にと呼びかけ廻りました。 春先はどうしても家の周り・畑などに冬囲いやかたずけた後のゴミなどがありその処分に困り、燃やそうと … Continued
会員32名が出席して開催されました。 地域の為に健康で元気に消防団の後方支援をしていきましょうと話し合いました。
年一度のレクリエーション、金沢立馬郊コースで和気藹々元気にプレイを楽しみました。 今年で7回目の大会、昨年からは優勝者に会長杯が贈られるようになり皆さん益々気合が入ってきました。 成績発表・懇親会でもう一度大いに盛り上が … Continued
各地区の優勝分団が競い合う緊張感溢れる訓練大会の応援に行って参りました。 時折強風が吹く悪天候の中、流石消防団気概を見せてくれました。 我が横手地区代表第2分団の規律訓練は第2位と大健闘、連日の早朝訓練の成果でしょう。 … Continued
30日以内に開催されるイベントはありません
マッチングボードがありません
設立年月日 | 2007年10月20日 |
---|---|
会員数 | 61名 |
主な年齢層 | 50代, 60代, 70代, 80代 |
主な活動場所 | 横手地域 |
活動日 | |
入会費 | なし |
会費 | 年会費2,000円 |
会員募集 | 募集中 |
氏名 | 半田 善治 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市金沢中野字蛭沢719 |
電話番号 | 0182-37-2294 |