
活動場所周辺清掃とサケの稚魚放流
とても良い天気に恵まれ、旭小周辺清掃とサケの稚魚放流活動を行いました。 毎週火曜日夜の練習場所の旭小体育館。 夜の活動ということもあり、なかなかお礼の清掃活動が出来ずにいましたが、念願の清掃活動ができてホッとしています。 … Continued
とても良い天気に恵まれ、旭小周辺清掃とサケの稚魚放流活動を行いました。 毎週火曜日夜の練習場所の旭小体育館。 夜の活動ということもあり、なかなかお礼の清掃活動が出来ずにいましたが、念願の清掃活動ができてホッとしています。 … Continued
9/27~28 山内体育館において「第7回自然体バレー塾in横手」が行なわれ、受講生2日合わせて約300人が草野塾頭(大阪)繰り出すドリルに汗を流し、心温まる講話に涙を流しました。 思えば7年前 多賀城開催に当時の育成会 … Continued
今年の子どもレクリエーションは、雁の里山荘にて行いました。班分け、持ち物分担、作業分担、買い物、火起こし、調理、食事の準備(おにぎりは自分で握る)、片付けまで、全て子供たちで行うこの行事は団員一番人気!自分がやってみたい … Continued
JVAゴールドプランプログラム~みんなでバレーボールをやってみよう~「Vリーグ選手と一緒にバレーボール教室」が県南地区大曲体育館で行なわれました。 150名以上の子供達と100名程の保護者の皆さんが集まってくださり、Vリ … Continued
昨年に続きVC秋田さんとの交流会を開催することができました。 地元で働きながらバレーボール続ける先輩バレーボーラーの皆さん。素晴らしく爽やかで好青年の皆さんばかり。 そして由利Jr.さんとの練習試合&交流も有意義なものに … Continued
湯沢リーダー会のひまわりプロジェクトに今回も参加させていただきました。3.11震災後、隣県でありながらその後の復興に携わることは結構勇気のいること。どんな風に関わればいいのか?このひまわりプロジェクトは、湯沢リーダー会会 … Continued
県南高校総体と重なり、男子監督が不在。数名の選手が運動会で欠席の中、なんとか出場することができました。 県内外の強豪チームとも対戦でき、また普段なかなかチャンスがない選手も1セットフルで出たりと全員が成長できた大会でした … Continued
夏に開催予定だった由利本荘開催 先生の体調などで延期となり、3月に開催となりました。 ほとんどが由利本荘地域の小中学生の中、宮城から中学生、岩手からファミリー、山形から遊佐ママさん、新潟から矢沢さん そして横手からADV … Continued
ADVANCEスポーツ少年団では、中学生団員としてほとんどが継続するので、6年生を送る会ではなくみんなでそれぞれの進級を祝う会としています。 今年は11人の6年生が中学に進学します。 今年はVプレミア開催と重なってしまい … Continued
第3回となる庄内バレー道場杯 今回からバレーボールまつりと名称変更 バレーボールを心から楽しむ事を目的に開催されたこの大会は、ADVANCEの方針にピッタリ! 今回は56年有志でチームを組み参加 予選リーグで強豪チームと … Continued