活動レポート

写真03

H26.5.10 芝桜杯争奪小学生バレーボール大会

県南高校総体と重なり、男子監督が不在。数名の選手が運動会で欠席の中、なんとか出場することができました。 県内外の強豪チームとも対戦でき、また普段なかなかチャンスがない選手も1セットフルで出たりと全員が成長できた大会でした … Continued

10155168_242492929270129_543798218_n

H26/3/29-30第2回自然体バレー塾in由利本荘

夏に開催予定だった由利本荘開催 先生の体調などで延期となり、3月に開催となりました。 ほとんどが由利本荘地域の小中学生の中、宮城から中学生、岩手からファミリー、山形から遊佐ママさん、新潟から矢沢さん そして横手からADV … Continued

13

H26.3.16 進級を祝う会

ADVANCEスポーツ少年団では、中学生団員としてほとんどが継続するので、6年生を送る会ではなくみんなでそれぞれの進級を祝う会としています。 今年は11人の6年生が中学に進学します。 今年はVプレミア開催と重なってしまい … Continued

DSCN3389

2014.3.2 庄内バレー道場杯小学生バレーボールまつり

第3回となる庄内バレー道場杯 今回からバレーボールまつりと名称変更 バレーボールを心から楽しむ事を目的に開催されたこの大会は、ADVANCEの方針にピッタリ! 今回は56年有志でチームを組み参加 予選リーグで強豪チームと … Continued

DSCN3266

2014 かまくら祭in横手公園会場

2014(平成26年)2月14日~16日 横手市内においてかまくら祭りが開催され ADVANCEスポ少は、横手公園会場の4基を担当させていただきました。 横手公園会場は、ADVANCEの他に建築士会有志の方、横手養護学校 … Continued

SBSH0311

旭地区地域ふれあいスポーツ交流会

旭地区ふれあいスポーツ交流会に参加しました。 ADVANCEスポ少と大雄VBSS6年生さんが旭地区で活動している卓球とバドミントンの皆さんとそれぞれのスポーツで交流。 また6年生は参加者の昼食作りを頑張りました。 指導者 … Continued

01

親子レク わらび座「小野小町」観劇

今年は夏場ジュニアリーダースクール・ひまわりプロジェクトなど、9月はYOKOTEDreamCupと自然体バレー塾の開催があったり、10月は全国スポ少や市長・市議会選挙があったりでなかなか親子レクと子供レク両方開催は難しい … Continued

16集合

第6回自然体バレー塾in横手

10年前 暴力・暴言が横行していた小学生バレーボール大会にショックを受け、これがスポーツだとしたらむしろスポーツなんてないほうがいいとさえ思いました。でも違う!きっと真っ当なスポーツを指導する方がいるはずだ!と探し当てた … Continued

04

第1回 YOKOTE DreamCuo開催

H25.9.7-8 YOKOTEDreamCup実行委員会と横手商工会青年部が主催で第1回YOKOTE DreamCupが開催されました。スポーツを始めたばかりの子供達にも大会という形でスポーツの楽しさを体験して欲しい、 … Continued

01

ひまわりプロジェクトin陸前高田市ヤルキタウン

2011.3.11 東日本大震災。そこで被災した子供たちと地元の皆さんの心のケアを目的とした「ひまわりプロジェクト(湯沢市リーダー会)」 今年は「大館ボラバス(側溝の泥揚げボランティア)」と共同で活動をしています。 活動 … Continued

142件のうち 131 ~ 140件目を表示しています