
2019 安全祈願祭&新年会
平成最後の新年会 今年は頼りになる6年のおかげでゆっくり楽しむことが出来ました。年末に新入団員(4年生)を迎え団の雰囲気も最高潮! 楽しい1日をダイジェストでどうぞ(^^)
平成最後の新年会 今年は頼りになる6年のおかげでゆっくり楽しむことが出来ました。年末に新入団員(4年生)を迎え団の雰囲気も最高潮! 楽しい1日をダイジェストでどうぞ(^^)
20181222-23 大曲体育館にてasics杯が行われ、6年生に+5年生で挑みましたが波に乗れず1回戦敗退となてしまいました。6年生はそれぞれいいパフォーマンスを見せてくれましたが、力及ばず。最後は涙を見せるほど悔し … Continued
12月8-9日と県南新人大会並びにジュニアオープン大会が開催されました。 6年生が抜けた新人チーム そして大雄さんから1人借りてのU-12 U-10も34年で頑張りました。 2日間頑張ったのでじゃんじゃんで慰労会 4年生 … Continued
毎年2/15-16とかまくらおもてなし活動をする横手公園会場の清掃ボランティア。当団では毎年参加しています。今年は案内の前に代表がある大会の審判依頼があったたため、私は審判、団員保護者は清掃活動と別れての活動となりました … Continued
遊佐ママさんが主催するバレー塾 ママさんチームが社会貢献しているのってあまり見ることがない。でもこのチームは違う!全国を目指しながらも生涯バレーボーラーとなる為に、体に優しいバレーボールで全国一を目指しています。 そのバ … Continued
6回目を迎えた今大会!代表もバレーボール部門実行委員長として6回目 回を重ねるたびにレベルが上がってきている感じがするが、本来の目的はそこにはない。子ども達が無条件で楽しく試合が出来るところにこの大会の本質がある。その辺 … Continued
第6回ハタハタカップに参加しました。 私は町内子ども会の廃品回収があった為、それが終わってから向かい1時ころ到着 ブロック3位ということでままま! 午後からの2部トーナメントではあれよあれよと決勝進出。前の試合あたりから … Continued
折角文部科学大臣表彰もいただいたので、卒団員が集える場として8/12に「さかえ館」を会場に、バレーの集いを開催。 男子3人が集まって現団員と楽しい汗をかくことが出来ました。通常当団はお盆休みなのですが、お盆の方が集まりや … Continued
2018.7.22(日)は、自然体バレー塾in雫石に参加しました。昨年は大雨、今年は猛暑。主催側の気苦労が痛いほどわかる・・・ やらされる練習ではなく自ら頑張りたくなるバレー塾。1日汗だくになって頑張りました(^^ みん … Continued