第38回 秋田県スポーツ少年団バレーボール交流大会
3~4チームのブロックに分かれてそれぞれが戦います。
3~4チームのブロックに分かれてそれぞれが戦います。
参加48チームが3チームに分かれてそれぞれのブロックで試合を行います。
横手市内の男・女14団体から複数のチームが参加しにぎやかに交流大会が開かれます。 学年等に合わせて、三部門に分かれての交流戦ですので、名プレー、珍プレーが続出します。 是非 観戦、応援においで下さい。
各地区大会を勝ち抜いた男子12校、女子24校により、東北、全国大会を目指して熱戦が展開されます。
県内各ブロックを勝ち抜いた32チームで全国大会を目指しての闘いが繰り広げられます。 我が横手SEIBUは5年連続の出場です。過去ベスト8が二度ありますが、それ以上を目指して頑張ります。
3年生にとっては最後の大会になるかも知れない大事な大会。 東北大会、全国大会を目指す最初の関門でもある大会です。 男子5チーム、女子7チームが参加し激しい戦いが展開されます。 是非応援、観戦においで下さい。
県南の男子7チーム、女子16チームが大森体育館、大森小体育館、大雄トレセンを会場に全県大会を目指して戦います。 どうぞ観戦、応援においで下さい。
男児8校、女子8校 計16校が横手市横手体育館に集い、熱戦が展開されます。 横手市から男子4校、女子3校が出場します。 是非応援、観戦にお越し下さい。
全県の代表男子12校、女子24校が全県の覇を競い熱戦が展開されます。 横手市からは男子4校(横手南、横手北、横手明峰、十文字)、女子2校(横手南、横手明峰)の6校が出場します。
昨年までの「さつき杯」を名称変更しスプリングカップとして 東北の男女精鋭が一同に会し、熱戦が展開されます。 是非応援m観戦においで下さい。