出羽丘陵にひときわ高い台形の山容を見せているのが標高713mの八塩山です。山頂には千手観音や馬頭観音などを祀る八塩神社があり、修験者や地元人々のの信仰を集める場所でもありました。
今回は、前平登山口から登り、深山林道コースに入ります。そして迂回路を通って「ブナの巨こぶ」を見て、風ピラコースを通って、鳥居長根登山口に至る「八塩山全コース踏破満喫登山」です。天候もまずまずで、とても心地好い汗を流しました。

-
前平登山口から登り始めます。
-
標高は低いもののすぐに急登が始まります。
-
整備された階段状の登山道を登ってどんどん高度を上げていきます。
-
山頂の八塩神社に到着です。
-
山頂からは、保呂羽山や遥か奥羽の山並みを見通すことができます。
-
山頂には八塩山荘というきれいな山小屋もあります。
-
ニッコリ笑顔ではいチーズ!皆さん元気です!
-
ここが八塩山山頂の三角点です。
-
晴れていれば、鳥海山が見える絶景ポイントです。
-
尾根伝いにブナ林の中をゆっくり下りていきます。気分最高です!
-
登山道にみんなで並んでランチタイムです。
-
深山林道登山口に着きました。
-
今回は、迂回路を通って風ピラコースに戻ります。
-
「ブナの巨こぶ」を見て、つづら折りに下っていきます。
-
鳥居ノ沢登山口に到着です。お疲れ様でした。