6月のこども食堂は2回
6/11 あさひこども食堂
ざるラーメン 麺はクックランドさんから寄付いただいた乾麺 これがなかなかうまいんです。付け合わせの野菜も支援品 そしてチャーシューは自家製!おいしかったーね~
今回は横手高校JRC委員の二人が参加!はきはきしたいい娘さんでした。中高生の体験ボランティアいつでもご相談ください。
6/25 酢鶏定食 カラッと揚げた鶏からを季節の野菜と共に甘酢で和えます。マーボー春雨、ニラの卵焼き、そしてサクランボ!まあ豪華だこと。
※季節のサクランボは3か所からいただきました。
(白星)異例のスタッフへの支援(白星)
埼玉県在住稲川出身の阿部さんが野菜をもって地元に帰るので届けたいと連絡があったのが6/10
そこからあれよあれよとスタッフの為にそばを打ってくれることになりました。
前日には代表がお酒を酌み交わし意気投合。
当日一番だしはそばつゆに!二番だしでスープカレーを作ってくださいました。後日連絡があり兄さんから川連塗りの箸と稲庭うどんを提供くださることに!見ず知らずの方からの支援 本当に感動しております。今度はゆっくり遊びに来てくださいね。

-
6/11ざるラーメン
これがめちゃうま -
6/11 横手高校JRC委員がお手伝いに来てくれました。
-
この麺 ノンフライで最高です!
-
6/25 恒例酢鶏定
椎茸や玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー、きゅうり、ニラと沢山の支援ありがとうございました。 -
6/25 今回埼玉から稲川に帰省の際野菜を届けますと電話 ところがスタッフを労いたいと蕎麦を打ってくれました。
-
ほかにも沢山のサクランボ(高山さん・佐藤さん・利用者渡部さんからも)もいただき、参加者とおすそ分け!幸せだなあ(^^支援者からポンジュース!うまっ!
-
阿部さんが蕎麦打ちする事になり、会場に台がない話になり、小野寺トーヨー住器さんから2枚寄贈いただきました。
-
後日阿部さんのお兄さんお会社阿部始漆器店・こけし店さんより川連塗り箸50膳寄贈いただきました。
-
同じく後日稲庭絹女うどんのかんざしも寄贈いただきました。
-
-
-
-
-
-