
R7.6活動レポート
6/8夜のこども食堂はバターチキンカレー 秋田県牛乳普及協会さんから頂いたバターを使った料理という事で考えました。鶏肉はヨーグルトに付け込み柔らかくして炒め揚げる。出来たカレーにたっぷりとバターを入れてマイルドに!トッピ … Continued
6/8夜のこども食堂はバターチキンカレー 秋田県牛乳普及協会さんから頂いたバターを使った料理という事で考えました。鶏肉はヨーグルトに付け込み柔らかくして炒め揚げる。出来たカレーにたっぷりとバターを入れてマイルドに!トッピ … Continued
20250504 連休中の開催は初かも・・・ 今回は調理に忙殺されそうでしたので前日にメニューボードをかきかき!猫も登場 毎年恒例の山の幸!タラの芽とコシアブラの天ぷらはいつも最高の味!そして海苔巻き教室では子ども達も海 … Continued
R7.4月のこども食堂は会場の関係で夜1回の開催 4/13(日)17:30~ 会場 旭ふれあい館 鶏団子の甘酢あんかけ定食 十文字の農家さんから頂いたこごみは、胡麻和えと天ぷらに 東日本フーズさんから頂いた鶏団子は一度素 … Continued
2025年3月のこども食堂は2回 3/9 あさひこども食堂夜 以前増田のミートマルシェから購入した牛すじを使ったカレー!今回もお手伝いに清陵高校から二人来てくれました。前回食べきれなかった和牛スライスもトッピング。野菜が … Continued
2/9 全農さんから頂いた和牛を使い和牛のビビンバ やばい!肉のうまさがやばい!やばい!コメのうまさがやばい!声も出ないくらいうまい! 子ども23 大人21 計44 2/23 毎年恒例ひな祭りメニュー 今回は訳あって弁当 … Continued
1月は2回開催 1/12 夜はカレー 1/26 昼はポークソテー・野菜炒め 毎回のように小学生がお手伝い 清陵高校生も来てくれます。 なのでスタッフも賑やかでさみしくありません。 今回も沢山の皆さんのご協力で開催すること … Continued
12/1 十勝豚丼と豚汁 とんとんとんと年末がスムーズに過ごせますように! 清陵高校の学生さんも参加(ほぼ毎回誰か来る) 美味しい豚丼と豚汁の出来上がり。今回新米!! 12/12 明峰中PTA講演会であさひこども食堂の紹 … Continued
20241110 夜のこども食堂 シューを作るぞ 今回は横手清陵高校2年生が探求授業で手作りおもちゃの実践もありました。6人来てくれてお手伝いもしてくれました。メニューはシチューとフライ各種。今回も小学生がメニューボード … Continued
夜の部 10/13 さつまいもご飯・酢鶏・豚汁 今回はスタッフ少なめで久々調理に関わりました。 小学生にメニューボード書いてもらったり、みんなで協力して頑張りました。 子ども23名 大人27名 合計50名 昼の部 今回は … Continued
20240901 ざる中華と天ぷら 旭ふれあい館 17:30-19:00 参加 こども31・大人31 62人 20240923 芋の子汁とおにぎり 金沢孔城館 11:30-13:00 つながるcafeと共催 (白星)県 … Continued