R7.3活動レポート

  • 活動日 2025329(土)

2025年3月のこども食堂は2回
3/9 あさひこども食堂夜 以前増田のミートマルシェから購入した牛すじを使ったカレー!今回もお手伝いに清陵高校から二人来てくれました。前回食べきれなかった和牛スライスもトッピング。野菜が高くてなかなか手が出ないご家庭も多い中、こども食堂ではそんな時こそと野菜を奮発!最高の牛すじカレーセット完成
子ども26 大人34 計60の参加者でした。

20250323 みんなのこども食堂 恒例のジェラテリアシータさんでのジェラート手作り体験会 今回は2組のご家族をご招待 ミルクとチョコのジェラートを作りました。子ども達も大喜び!!
小松社長ありがとうご合いました。
場所を移動し今回はポークランドさんから桃豚が提供されましたので生姜焼きセットにしました。
ここの豚肉は最高にうまい!ご飯が足りなくなるくらいの大盛況!デザートにはシータのジェラート
なんて贅沢な昼食 みんなのこども食堂に来てくれる高齢者の方々もペロリ!大満足のメニューでした。 こども27 大人50 計77の参加者でした。

  • IMG_3422

    20250309 あさひこども食堂夜 今夜は増田のミートマルシェから購入したお買い得牛スジを使った牛スジカレー

  • IMG_3442

    高校生が来てくれたのでメニューボードお任せ

  • IMG_3439

    前回使い切れなかった和牛スライスもトッピング

  • IMG_3445

    清陵高校生もお手伝い
    なかなかの手際の良さ

  • IMG_3438

    名物になりつつある牛スジカレー完成!!

  • IMG_3450

    野菜はまだもらえない時期なので奮発購入
    美味しいカレーが出来ました。

  • 30IMG_3665

    20250323 本日はジェラテリアシータさんのご厚意でジェラート手作り体験

  • 30IMG_3672

    今回はミルクとチョコレートを作りました。

  • 30IMG_3686

    シータのお姉さんいつもありがとう!作ったジェラートはこども食堂で振る舞います

  • 30IMG_3688

    20250323 本日はハピネッツ経由ポークランドさんの桃豚を使った生姜焼き定食
    メニューボードは小学生作

  • 30IMG_3690

    子ども達もお手伝いに夢中

  • 30IMG_3695

    いつもおいしいポークランドの桃豚 本当に助かってます

  • 30IMG_3697

    ジュジュジュジュー!おいしそう!焼いても硬くならない桃豚最高

  • 30IMG_3692

    完成!写真は弁当容器での提供バージョン
    マジうまい!キャベツ、ポテサラ、胡麻和え、白米!

  • 30IMG_3703

    デザートにシータのジェラート!満足過ぎ(^^