元気アップ講座(講話と栄養実習)

  • 活動日 201622(火)

認知症予防に関する講話と栄養実習を行いました。例えば趣味を持ったり、公民館の講座に参加してみたりなど外に出掛けてあるくことが認知症予防になりますが、バランスのとれた食事を取ることもまた認知症予防になるということを今回学びました。

  • ???????????????????????????????

    「昨日は何を食べましたか」との講師からの問いに、参加者の皆さんはすぐに答えていました。さすがです。

  • ???????????????????????????????

    講話の後、栄養実習でバランスの良い食事作りを学びました。

  • ???????????????????????????????

    栄養実習で作ったものを皆でおいしくいただきました。今日学んだことを今後の食事作りに生かせそうです。