
R7第2回定例山行(登山)
R7第2回定例山行(御嶽山)を実施しました。 萱峠線が開通したため、追分の一本杉から登山開始。 晴天微風で気持ちの良い天気となりました。 標高を上げるにつれ、残雪も出てきましたが泥濘などなく歩きやすい登山道でした。塩湯彦 … Continued
R7第2回定例山行(御嶽山)を実施しました。 萱峠線が開通したため、追分の一本杉から登山開始。 晴天微風で気持ちの良い天気となりました。 標高を上げるにつれ、残雪も出てきましたが泥濘などなく歩きやすい登山道でした。塩湯彦 … Continued
令和7年 第2回定例山行(御嶽山)募集案内 令和7年 第31回『山の写真展』第II回『山を語る会』報告
R7第1回定例山行(秋駒8合目)を実施しました。 天気予報は強風のテンクラC。 青空だが山頂は雲が勢いよく流れている。 途中撤退も視野に入れてのスタート。 予想に反し天気は良好、みんなも元気バリバリで 楽しそう。 8合目 … Continued
令和7年度 第1回定例山行(秋田駒ヶ岳)募集案内 ふるさと横手の山を知り、楽しむ
令和7年度 年頭にあたって 令和7年度定期総会・第I回「山を語る会(新年を寿ぐ会)」報告 第31回『山の写真展』の作品募集・第II回『山を語る会』参加募集案内
30日以内に開催されるイベントはありません
マッチングボードがありません
設立年月日 | 1992年4月20日 |
---|---|
会員数 | 109名 |
主な年齢層 | 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
主な活動場所 | 県内外の山 |
活動日 | 定例山行(3~10月)年7~8回 写真山行 年2回 日帰り又は泊山行 |
入会費 | 2000円 |
会費 | 年会費 3,000円 |
会員募集 | 募集中 |
氏名 | 赤川 秀俊 |
---|---|
住所 | 013-0521 秋田県横手市大森町字大森10 |
電話番号 | 0182-26-2038 |
メールアドレス | redriver3776@gmail.com |
氏名 | 永沢 敏昭 |
---|---|
住所 | 013-0068 秋田県横手市梅の木町7-39 |
電話番号 | 090-7521-1955 |