RSS メッセージを送る

横手山岳協会

生活・くらし スポーツ・レクリエーション 文化・芸術・娯楽

安全で楽しい登山を行うとともに、自然保護思想の高揚と会員の親睦と技量を深め、あわせて横手市の活性化にも寄与する。
「山の写真展」を開催し、会員が山行中に撮った高山植物、山岳写真などを展示し、広く市民の方々にアピールしている。

活動レポート

DSC_0011南郷岳集合A

第1回定例山行「南郷岳」

今年度第1回定例山行「南郷岳」681.3m は参加者21名(男14名、女7名) 天気予報では雨の予報でしたが、ほとんど雨にも遭わずに無事下山、南郷温泉で体を温めて帰路に就く。

293裏

第22回「山の写真展」

創立25周年記念横手山岳協会第22回「山の写真展」は3月25日(金)~28日(月)まで4日間の日程で、Y2ぷらざ一階オープンスペースで行われました。出展者数42名、総出展数90点(絵画1点) 参観者数1,191名で過去最 … Continued

DSC_0044定期総会2のコピー

平成28年度横手山岳協会定期総会

1月17日(日)創立25周年目の定期総会が横手シャイニーパレス5Fにて開かれました。27事業報告、会計決算報告、会計監査報告、28事業計画、28予算案等が審議され原案通り承認されました。 今年度は25周年事業として記念誌 … Continued

DSC_0005集合補正のコ

第III回「山を語る会」

平成27年11月15日(日)松與会館 参加者40名 今年度の最後のイベント 「第III回山を語る会」はこの一年の活動を振り返り新年度への期待と希望を語り合い大いに盛り上がり大盛会でした。石井廣会員の「裏銀座と雲ノ平縦走」 … Continued

DSC_0184山荘A

第8回定例山行「三ツ石山」1466m

第8回定例山行「三ツ石山」 参加者36名              男性19名、女性17名  今年度最後の定例山行は裏岩手縦走路の三ツ石山でした。あいにく天気予報は雨、参加者は覚悟の参加でしたが担当者の神通力なのか予想よ … Continued

すべての活動レポートを見る

近日開催されるイベント

30日以内に開催されるイベントはありません
すべてのイベントを見る

マッチングボード

マッチングボードがありません

横手山岳協会の基本情報

サークル情報

設立年月日1992年4月20日
会員数109名
主な年齢層20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
主な活動場所県内外の山
活動日定例山行(3~10月)年7~8回 写真山行 年2回 日帰り又は泊山行
入会費2000円
会費年会費 3,000円
会員募集募集中

代表者

氏名赤川 秀俊
住所013-0521 秋田県横手市大森町字大森10
電話番号0182-26-2038
メールアドレスredriver3776@gmail.com

連絡担当者

氏名永沢 敏昭
住所013-0068 秋田県横手市梅の木町7-39
電話番号090-7521-1955