
平成28年度 大学生・高校生教職体験プログラム「教育ミニミニ実習」を実施しました
秋田大学横手分校は、将来教職を目指している大学生・高校生を対象に、平成23年度より教職体験プログラム「教育ミニミニ実習」を実施しています。 この取り組みは、教職を目指す大学生・高校生が中学生と交流することで自己の適性 … Continued
秋田大学横手分校は、将来教職を目指している大学生・高校生を対象に、平成23年度より教職体験プログラム「教育ミニミニ実習」を実施しています。 この取り組みは、教職を目指す大学生・高校生が中学生と交流することで自己の適性 … Continued
10月29日(土)~30(日),学生5名が秋田大学オフィシャルいぶりがっこ「いぶりばでぃ」の活動に参加し,横手市山内三又地区で大根の収穫や漬込み作業等を行いました。 初日は,秋田県の天然記念物に指定されている「筏(い … Continued
今年度も秋田大学オフィシャルいぶりがっこ「いぶりばでぃ」の作業が本格的にスタートしました。8月24日(水)には、第1回の作業となる大根の種まきを行いました。今回は登録学生13名の内、6名が作業に参加し、「いぶりばでぃ」 … Continued
秋田大学横手分校は8月7日(日)、「声楽入門講座『歌は人生を楽しくする~声の出し方、歌い方のヒント~』」を横手市のサンサン横手で開催し、当日は声楽に興味のある53名の方が受講しました。 本講座は教育文化学部教育実践講 … Continued
秋田大学教育文化学部(学校教育課程)と横手分校は7月21日、教職を目指す教育実践コース初年次ゼミ所属の学生を対象に、不登校や引きこもりを経験、または現在もその傾向にある若者のグループ「つながリング」のメンバーとの懇談会 … Continued
30日以内に開催されるイベントはありません
マッチングボードがありません
設立年月日 | 2009年8月5日 |
---|---|
会員数 | |
主な年齢層 | |
主な活動場所 | 市内全域 |
活動日 | |
入会費 | なし |
会費 | なし |
会員募集 | 募集していない |
氏名 | 秋田大学地方創生・研究推進課 |
---|---|
住所 | 010-8502 秋田県秋田市手形学園町1-1 |
電話番号 | 018-889-2270 |
ファックス番号 | 018-889-3162 |
氏名 | 秋田大学横手分校 |
---|---|
住所 | 013-0036 秋田県横手市南町13番1号 横手市民会館内 |
電話番号 | 0182-38-8304 |
ファックス番号 | 0182-32-7871 |
メールアドレス | yokotebunko@city.yokote.lg.jp |