平鹿町熱気球クラブ

横手駅西口祭り係留

  • 活動日 20131014(月)

平成25年10月14日、秋晴れの横手駅西口で開催された「横手駅西口祭り」で係留体験搭乗を行いました。今月から始まった秋田ディスティネーションキャンペーン関連のイベントも同時に開催され、大変盛り上がった係留になりました。

  • 1

    このイベントでの係留は当初三日間にわたり行う予定でしたが、雨と風のため初日、二日目と実施することができませんでした。

  • 2

    イベント最終日で、雲ひとつない秋晴れの絶好の係留日和に恵まれました。はりきって係留開始です。

  • 乗る人1

    会場は国道からもよく見える横手駅西口の広場。多くの家族連れの皆さんが来てくださいました。

  • 乗る人2

    間近で見る熱気球の大きさと、バーナーの音、熱に驚いたことでしょう。

  • 乗る人3

    ゆっくりと浮上する独特の浮遊感は、はじめて感じる独特の感覚だと思います。

  • 乗る人4

    結構お父さんが感激してくれたりします(笑)

  • 並ぶ人

    どんどん順番待ちの列が長くなります。どんどん乗っていただきましょう!

  • SL

    周りが住宅街のため、少し高さを控えめに設定しましたが、それでも見える景色は一変します。特別運行されたSLが到着しました。

  • シャバ&村井アナ

    FM秋田のシャバさんと樫尾さんも乗りに来てくれました。ちょっとシャバさん顔が引きつっている?

  • 竿灯

    お祭りを盛り上げに竿灯が出張して来てくれました。絶妙のバランスはまさに妙技です。お客さんもどんどん増えてきました

  • 乗る人6

    ご家族みんなのナイスな笑顔、ありがとうございます!

  • 乗る人5

    こちらもグッドスマイルです。

  • 一日駅長

    横手駅の一日駅長に任命された、秋田ノーザンハピネッツのテクニカル・ディレクター長谷川誠さんも乗りに来てくれました。さすがに大きい!

  • 午後になっても途切れない

    午後になってもお客さんの列が途切れません。この日一日で310人の方々に乗っていただきました。

  • フォーチュンクッキー

    この日は、横手市のプロモーションビデオに収録するため、お祭り来場者の皆さんによる「恋するフォーチュンクッキー」の公開撮影も行われました。気球の上からの『空撮』を試みました。完成後横手市のHPで公開されるそうです。お楽しみに!