
2016秋田スカイフェスタ(第25回記念大会)
平成28年5月3日から5日にかけて「2016秋田スカイフェスタ」を開催しました。この私たちのクラブ最大のイベントも今回で25回目を迎えることができました。 おかげさまでゴールデンウィーク恒例のイベントとして定着しつつあり … Continued
平成28年5月3日から5日にかけて「2016秋田スカイフェスタ」を開催しました。この私たちのクラブ最大のイベントも今回で25回目を迎えることができました。 おかげさまでゴールデンウィーク恒例のイベントとして定着しつつあり … Continued
平成28年2月28日、絶好のフライト日和に恵まれました。なかなか週末の好天に恵まれなかった今シーズンですが、久しぶりにロングフライトを楽しめました。
平成28年1月23日、今年の安全なフライトを祈願する安全祈願祭を浅舞八幡神社で行いました。厳寒の時期ですが、毎年欠かさずお祓いを受けているおかげで、クラブ結成以来25年間無事故です。
今シーズン、ようやく地元での初飛行を果たしました。(気球は稲刈り終了からシーズンインです。)パイロット訓練中のC君のトレーニングを兼ねて、横手の冬空を堪能しました。
平成27年11月21日から23日にかけて宮城県大崎市で開催された「第30回岩出山バルーンフェスティバル」に参加しました。この大会は、今回で30回の記念大会となる東北で最も歴史ある熱気球の大会です。今年も全国から27機の熱 … Continued
平成27年10月17日、横手卸センター主催の「卸団地ふれあい市」で係留体験搭乗を行いました。
平成27年9月27日、岩手県釜石市で係留体験搭乗をを行いました。 この係留は、復興支援プロジェクトとして、東北熱気球協議会に所属するチームが東日本大震災で被災した地域の方々に笑顔を届けるため、実施して今年で4回目になりま … Continued
ゴールデンウィークの平成27年5月3日から5月5日まで「2015秋田スカイフェスタ」を、浅舞公民館蛭野分館前広場を主会場に開催しました。このイベントは、平鹿町熱気球クラブとTAIYUバルーン倶楽部、秋田スカイの3チームが … Continued
パイロット養成トレーニングを兼ねて「お花見フライト」を行いました。快晴に恵まれ鳥海山もくっきりと見えました。上空からだと、障害物も無く真正面に見る事ができるので、その雄大さもひとしおです。
平成27年2月8日、今年初となるフライトトレーニングを行いました。なかなか週末の天候や日程が折り合わず、1月はフライトができなかったのですが、ようやく地元の空を楽しむことができました。