
秋田大学生がグランマートで「いぶりばでぃ」の店頭販売を行いました
平成26年3月8日(土),秋田大学生4名がグランマート手形店および泉店で秋田大学オフィシャルいぶりがっこ「いぶりばでぃ」の店頭販売を行いました。当日は店内の一角にコーナーを設置。買い物客に向けて製品のアピールや試食を勧 … Continued
平成26年3月8日(土),秋田大学生4名がグランマート手形店および泉店で秋田大学オフィシャルいぶりがっこ「いぶりばでぃ」の店頭販売を行いました。当日は店内の一角にコーナーを設置。買い物客に向けて製品のアピールや試食を勧 … Continued
平成26年3月5日(水)、秋田大学生3名が、今年度取引先の株式会社タカヤナギへうかがい、先月完成した「いぶりばでぃ」のできばえと活動の報告を行いました。 同社の担当者からは「今年の製品もよくできている。手作業でつくるの … Continued
2月23日(日),秋田大学の学生5名が横手市山内三又地区で開催された「第34回三又地区雪中運動会」にゲストとして参加し,地域の方達と交流を深めました。 当日は青空が広がる絶好の運動日和の中,学生と地区の参加者らは互い … Continued
2月16日(日),秋田大学生6名と横手市山内の地域の方達が,今年度出荷予定の「いぶりばでぃ」2500パックの仕上げを行いました。今回は1月26日(日)の作業でパック詰めした製品に,学生が製品アピール用にデザインしたラベ … Continued
1月26日(日),秋田大学の学生9名が,横手市山内三又地区で,昨年10月に漬け込まれた「いぶりばでぃ」の樽開け作業を行いました。 当日は樽からいぶりがっこを取り出す作業から始まりました。樽の中には,漬け物石を乗せられ … Continued
秋田大学は平成26年1月10日(金),11日(土)の二日間にわたり,横手市で平成25年度大学改革シンポジウム「地域力を生かした教員養成システム~“教員養成秋田モデル”&横手分校の取り組み~」を開催しました。 同シンポ … Continued
秋田大学横手分校は、教職を目指す秋田大学の学生・秋田県南地区の高校生を対象に、教職体験プログラム「教育ミニミニ実習」を企画し、1月10日(金)にプログラムの全日程を終了しました。 前半から行われてきた3年生を対象とし … Continued
秋田大学横手分校は、教職を目指す秋田大学の学生・秋田県南地区の高校生を対象に、教職体験プログラム「教育ミニミニ実習」を企画し、1月10日(金)にその全日程が終了しました。 この取り組みは将来教職を目指している大学生・ … Continued
横手分校は11月30日(土)、12月12日(木)の二日間、教職体験プログラム「教育ミニミニ実習」のオリエンテーションを開催し、実習に参加する大学生・高校生に向け、本事業の目的や実習中のマナーについて説明を行いました。 … Continued
平成25年10月26日(土) ,11月2日(土),12月7日(土)の全3回にわたり、横手市交流センターY2ぷらざにおいて「高齢者の健康増進プロジェクト 秋田大学開放講座」(秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻作業療法学 … Continued