
「メディカル・サイエンスカフェ・ネクスト in 横手市増田」を開催
秋田大学は横手市との共催により11月21日,増田地区多目的研修センターで「メディカル・サイエンスカフェ・ネクスト in 横手市増田」を開催しました。 このイベントは,医学や健康について同大の教員が分かりやすく解説する … Continued
秋田大学は横手市との共催により11月21日,増田地区多目的研修センターで「メディカル・サイエンスカフェ・ネクスト in 横手市増田」を開催しました。 このイベントは,医学や健康について同大の教員が分かりやすく解説する … Continued
平成29年度「いぶりばでぃ」づくり2回目の活動として、11月4日(土)~5日(日)、横手市山内地区で大根の収穫と漬込み作業を行いました。 今回の活動には、学生有志6名(国際資源学部・教育文化学部・理工学部より各2名ず … Continued
横手市において「聞き書きボランティア」を実施しました。 横手分校では平成25年度より聞き書きボランティア※の普及に取り組んでおり、これまでも地元の高校生を主体として活動を進めてきました。 今年度も7月に開催したオリ … Continued
平成29年9月23日(土)~24日(日)、横手市増田町狙半内の「釣りキチ三平の里 体験学習館」を会場に「イングリッシュ・アドベンチャー2017」(主催:横手市、共催:秋田大学地方創生センター、秋田大学横手分校)を開催し … Continued
平成29年度「いぶりばでぃ」づくりの初回の活動として、8月21日(月)、横手市山内三又地区での大根の種まきを行いました。 今回の活動には、学生有志6名(国際資源学部1名、教育文化学部4名、理工学部1名)が参加。今年度 … Continued
30日以内に開催されるイベントはありません
マッチングボードがありません
設立年月日 | 2009年8月5日 |
---|---|
会員数 | |
主な年齢層 | |
主な活動場所 | 市内全域 |
活動日 | |
入会費 | なし |
会費 | なし |
会員募集 | 募集していない |
氏名 | 秋田大学地方創生・研究推進課 |
---|---|
住所 | 010-8502 秋田県秋田市手形学園町1-1 |
電話番号 | 018-889-2270 |
ファックス番号 | 018-889-3162 |
氏名 | 秋田大学横手分校 |
---|---|
住所 | 013-0036 秋田県横手市南町13番1号 横手市民会館内 |
電話番号 | 0182-38-8304 |
ファックス番号 | 0182-32-7871 |
メールアドレス | yokotebunko@city.yokote.lg.jp |