18日も楽しくBTYを行いました。
今日はなんと「マンツーマンレッスン!」
何気に楽しいのです。
「ヨガとは?」から始まり、ヨガの根本経典ヨーガ・スートラより「ヨガの八支則(8つの教え)」を紹介し、アーサナ(ポーズ)を取る意味、呼吸を大事にする意味を確認しました。
アーサナでは丁寧にスーリヤナマスカーラ(太陽礼拝)、シヴァナマスカーラを行いながら、肩甲骨、腹筋の動かし方を意識しました。
ある意味、マンツーマンレッスンを受けられるのはラッキーですね!
次回は、8/25 10:30-12:00 わいわいプラザです。
*一関からなっちゃん先生が来ます。最初の30分は呼吸法を行う予定です。
大曲の花火大会の日ですが、いつも通りあります。

-
SUWARU
お勧めです。
クラスはこれで始まります。 -
*おまけ1
一関のピロシBTYにて、ヘッドスタンド・パドマ(蓮華座) -
*おまけ2
なっちゃん先生のご厚意により、リンダワークスの試し履きレギンスを入れ替えました。右のはカプリタイプです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-